刺繍(ししゅう)

刺繍(ししゅう)
パソコン上で作成したデーターをレーヨン又はポリエステルの糸で縫うマーキング技法の一つです。
色数や大きさに制限はありますが、単純なデザインでも高級感があります。
刺繍の長所
- 高級感や立体感がある
- 耐久性が高い
刺繍の短所
- 色数やサイズに制限がある(50色・20cm×20cm以内)
- 刺繍データ作成費用がかかる(2000円~)
- プリントと比べると高価
価格表
刺繍代
プリントサイズ/枚数 | 1枚~9枚 | 10枚~29枚 | 30枚~50枚 |
---|---|---|---|
10cm×10cmまで | 1000円~ | 900円~ | 800円~ |
20cm×20cmまで | 2000円~ | 1800円~ | 1600円~ |
・上記の金額は縫う回数が6000針程度まで、色数3色までの金額です。
・デザインの複雑さや色数や大きさで金額が変わりますので、電話やメールなどで判断できませんので、来店宜しくお願いします。
・刺繍代の他に刺繍データ作成料が掛かります。
・持込物への刺繍はお断りしてます。